2011-01-01から1年間の記事一覧

居所追跡問題でアップル見解

引用 米アップルの多機能携帯端末iPhoneとiPadがユーザーの居所をひそかに追跡していたとされる問題で、アップルが27日、「iPhoneはユーザーの位置情報を記録しているわけではない」とする公式見解を発表した。この問題は、iPhoneと3G対応のiPad、および両端…

3年限定で消費税3%上げ検討

引用 東日本大震災の復興財源確保のため、消費税を期間限定で増税する案が政府内で浮上していることが18日、分かった。現在5%の税率を3年程度、3%引き上げる案を中心に検討されており、復興の本格化に伴って発行する国債の償還財源に充てる。複数の政府・…

福島原発事故 レベル7に決定

引用 東京電力の福島第1原子力発電所の事故で、政府は12日、広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす大量の放射性物質が放出されているとして、国際的な基準に基づく事故の評価を、最悪の「レベル7」に引き上げることを決めた。「レベル7」は、旧ソビエ…

国家公務員給与5%削減 復興へ

引用 菅政権が今年度の国家公務員人件費を5%削減する方針を固めた。約1500億円を捻出し、東日本大震災の復興に充てる。震災向けの「一時的な措置」とすることで労働組合と合意した。補正予算で減額するとともに給与法改正案を提出し、今国会成立を目指…

今夏、時間帯で電力値上げも

引用 東京電力は25日、供給不安が懸念される夏季の対策として、冷房需要で電気使用量が高まる時間帯の料金を割高に設定する案を検討すると表明した。経済産業省が予測する今夏の電力需要は5500万キロワットで、東電の7月末の想定供給能力4650万キロワットを…

震災報道 幼児の心理に影響も

引用 東日本大震災を受け、被災地の状況が連日絶え間なく、テレビに映し出されている。報道として重要だが、幼児には心理的な悪影響が出始めているという。専門家は「災害から命の尊さを学べるのは小学3、4年になってから」と注意を呼びかけている。 「も…

仙谷氏を官房副長官に起用

引用 菅直人首相は17日、官房副長官に仙谷由人民主党代表代行を起用する人事を決めた。東日本大震災の被災者支援に関する首相官邸の態勢を強化するのが狙いで、枝野幸男官房長官が同日夜の記者会見で発表した。仙谷氏は皇居で夜に行われた認証式を経て就任。…

ガソリン140円台に 中東影響

引用 石油情報センターが9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(7日時点、全国平均)は前週比6.5円上昇の145.5円となった。値上がりは3週連続で、140円台は2008年11月以来、2年4カ月ぶり。中東情勢の混迷を背景にした原油高が波及した…

国家公務員改革の全体像判明

引用 政府が月内に策定する国家公務員制度改革の「全体像」の原案が1日、判明した。これまで給与改定勧告などを行ってきた人事院を廃止し、労使間の給与交渉や総人件費の基本方針策定などを担う「公務員庁」を2012年度に新設。幹部職員の人事を一元管理する…

不同意堕胎医師 免許取り消し

引用 厚生労働省は23日、医道審議会医道分科会の答申を受け、犯罪や不正を行った医師31人と歯科医10人の行政処分を決めた。不同意堕胎罪で有罪が確定した東京慈恵会医科大学付属病院に勤務していた小林達之助医師(37)は免許取り消しとなった。処分の発効は…

「非出会い系」児童被害増加

引用 平成22年に不特定の人と連絡が取り合えるゲームサイトやプロフィルサイトなど「非出会い系」と呼ばれるコミュニティーサイトを通じて犯罪の被害に遭った18歳未満の児童は前年より9.1%多い1239人に上り、増加を続けていることが17日、警察…

法改正 利用停止の商品券急増

引用 昭和53年から発行されている文具券が、昨年の12月31日で使用できなくなった。未使用分については、1月12日から3月13日までの間に、加盟店に設置されている「払戻申込書」に銀行口座などを記入したうえで、未使用の文具券を同封し、日本文具振興株式会社…

楽天が新ニュースサイト開設

引用 楽天株式会社は3日、ユーザー参加型のソーシャルニュースサイト「楽天Social News β版」の運用を開始した。ネット上のニュース記事やブログ記事から、ユーザーが「これはニュースだ!」と思うものを自身のコメントとともに投稿し、ユーザー同士で評価す…

「食べる焼肉のタレ」登場

引用 「調味料をおかずにする」という目からウロコの発想で2010年は“食べるラー油”が大ブームとなったが、2011年は“食べる焼肉のタレ”が登場する。焼肉のタレ等の製造販売を行うエバラ食品工業は2月21日より、『黄金の味 具だくさん』(税込368円)を発売。…

車載テレビの地デジ化進まず

引用 アナログ放送の停止が半年後に迫り、地上波デジタル対応テレビの普及が進む中、カーナビゲーションなどについている車に載せるテレビの地デジ化が大幅に遅れている。カー用品大手オートバックスセブンの調査では普及率は44%と、家庭用テレビの半分以…

干支でブーム 捨てウサギ懸念

引用 卯年を迎え人気の高まるウサギだが、その裏で、飼育放棄で公園や河川敷に捨てられるケースが増加している。背景には「手軽に飼いやすいペット」という誤った認識があるという。愛護団体などでは「“干支ブーム”の陰で、捨てウサギが一層増えるのでは」と…

子ども手当 同居の親に支給へ

引用 政府は、来年度の子ども手当に関し、別居中の夫婦については子どもと同居している親に支給することを決めた。現在は支給基準が不明確なため、妻が子どもを連れて別居していても夫が受給を続けているケースが多い。来年度から支給要件に「子どもとの同居…

厚生労働相 職員に「休んで」

引用 細川律夫厚生労働相は7日、厚労省職員向けのあいさつで「厚労省はワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を言っている。休むときはしっかり休んでいただきたい」と述べ、有給休暇の取得に向けた環境整備に取り組む考えを示した。 府省の労働組…